縮毛矯正はいくらくらい?前髪だけ・メンズ・ボブまで料金の目安と選び方

2025.08.12

「縮毛矯正っていくらくらいかかるの。」と迷っている方へ、わかりやすく解説します。
料金は「施術範囲」「髪質・ダメージ」「工程・薬剤」で決まります。
前髪だけのポイント矯正やメンズ、ボブの方の注意点、ロング料金やカットの有無までまとめました。
来店前の予習やカウンセリングの参考にお役立てください。

縮毛矯正の料金はいくらくらい?相場早見表

以下は当店の縮毛矯正価格です。
髪の状態によって所要時間等は少々変動することもあるため、来店時のカウンセリングにて丁寧に案内します。

メニュー名範囲料金(税込)施術内容・条件備考
縮毛矯正(全体)全体¥19,800シャンプー・ブロー込み/カット別ロング料金は要確認

参考までに、縮毛矯正を含む関連クーポン(時期により変動)も簡易表にしました。
最新の在庫・条件は予約画面でご確認ください!

クーポン名内容料金(税込)主な条件・補足
カット&ポイント縮毛矯正前髪〜耳前までの部分矯正+カット¥9,400シャンプー・ブロー込み
カット+カラー+縮毛矯正+5stepトリートメントフルメニュー(縮毛矯正+カット+カラー+トリートメント)¥15,900シャンプー・ブロー込み/白髪染め+¥200

ブリーチ歴や強いダメージがある場合は、薬剤を変更したり、そもそも施術を見送ることがあります。
安全第一でご提案しますので、髪の履歴は遠慮なくお知らせください。

メンズの縮毛矯正はいくらくらい?押さえるべきポイント

メンズは生えぐせやつむじの方向、前髪の割れが目立ちやすいのが特徴です。
全体矯正は19,800円、前髪だけ・前髪+顔まわりのポイント矯正はクーポン利用で9,400円です。

  • ビジネスシーンでは「自然な立ち上がり」を残す設定がおすすめです。
  • フェードや刈り上げと併用する場合は、根元の丸みを残すと不自然になりにくいです。
  • スタイリング時間を短縮したい方は、前髪だけ矯正でも毎朝のセットが安定します。

前髪だけ・部分(ポイント)縮毛のメリット

「コスト」「時間」「ダメージ」を最小限にしつつ、見た目の印象を大きく整えられます。
梅雨時期だけのレスキュー施術としても好相性です。

  • 前髪がうねると顔全体の印象が崩れやすいので、ピンポイント対策が効きます。
  • ショートやボブでも前髪だけなら自然な丸みを保ちやすいです。
  • 2〜3か月おきのメンテナンスで見た目が安定します。

ボブ×縮毛矯正の相性と注意点

ボブは「丸み」と「収まり」が命です。
アイロンの角度とテンション、カットラインの連携で内巻きの曲線を残すことが大切です。

  • ペタンとしやすい方は、薬剤選定や熱の当て方で空気感をキープします。
  • 前髪だけ矯正+全体は弱めのコスメ系薬剤など、組み合わせの設計が鍵です。
  • 仕上がりを長持ちさせるには、カットと同日の施術がベストです。

カットは同日が良い?仕上がりが変わる理由

「縮毛矯正+カット」を同日に行うと、毛先の厚みや量感を仕上がりの質感に合わせて最適化できます。
結果としてまとまりが出て、持ちも安定しやすいです。

  • 重さのバランスを調整でき、シルエットがきれいに決まります。
  • ホームケア後の再現性が高まり、スタイリングが簡単になります。
  • メンズは前髪の割れ対策とサイドの収まりを同時に整えられます。

よくある質問(FAQ)

Q.どのくらい持ちますか。
髪質や伸びるスピードにもよりますが、目安は3〜6か月です。
根元が伸びてくると扱いにくくなるため、リタッチで整えると快適です。

Q.酸熱トリートメントと縮毛矯正の違いは。
酸熱は手触り向上が主目的で、クセを「完全に伸ばす」施術ではありません。
うねりをしっかり伸ばしたい場合は縮毛矯正が適しています。

Q.前髪だけの頻度は。
うねりが気になりやすい部位なので2〜3か月おきのメンテナンスが目安です。
梅雨や湿気の季節は少し早めのケアがおすすめです。

Q.節約するコツはありますか。
カットとセットのメニュー、リタッチ活用が有効です。
「前髪だけ」「顔まわりだけ」などポイント施術はコストとダメージのバランスが優秀です。

まずはご相談ください

カウンセリングは仕上がりと料金をクリアにする第一歩です。
髪の履歴と理想のイメージを共有しながら、最適なメニューとお見積もりをご案内します。
気持ちよく通える美容室選びのために、疑問は小さなことでも遠慮なくご相談ください。

縮毛矯正の空き状況を確認する